Menu

ぎふ弦楽器貸与プロジェクト「STROAN」|サラマンカホール

INFORMATION

ACTIVITIES

STROAN MEMBERS

SEIRYU COLLECTION

INSTRUMENT LOAN

2024年9月に実施した第3期貸与メンバー募集において、貸与者決定に至らなかったヴィオラ・チェロ総6挺の貸出を行います。

募集締切 2025年8月22日(金)

貸与審査 2025年9月6日(土)
結果発表 2025年9月6日(土)
貸与期間 2026年7月31日(金)まで
※審査委員会の承認のうえ、更に2年間の貸与期間延長が可能です。

【貸与する弦楽器】

日本、イタリアの現代の弦楽器職人が製作した「4/4」サイズの弦楽器

ヴィオラ:5挺   チェロ:1挺

【応募資格】

原則として、次のすべての要件を満たす方

  • 日本国籍を有する方
  • ヴァイオリンまたはヴィオラ、チェロの演奏経験が概ね3年以上ある方(ヴィオラは普段ヴァイオリンを演奏されている方の応募も可)
  • 指導者や所属演奏団体等から推薦の得られる方
  • 最低年1回、サラマンカホールが指定する演奏会に、貸与楽器を使用して無償出演出来る方
  • 年4回の活動報告をご提出いただける方

【審査】

サラマンカホールにて、審査委員会が審査を行います。
演奏曲はPDF「実技審査課題曲」をご参照ください。

【審査委員会】

審査委員長 原田 禎夫(チェリスト)
審査委員 フェデリコ・アゴスティーニ(ヴァイオリニスト、愛知県立芸術大学客員教授)
叶澤 尚子(元名古屋フィルハーモニー交響楽団ヴィオラ首席奏者) ほか3名

※オブザーバー:奥田佳道(サラマンカホール運営審議委員)

詳しくは募集要項をお読みの上、指定の応募用紙にてお申し込みください。

APPLICATION FORM

PDFアイコン Flyer Download

PROJECT STROAN

  • 嘉根 礼子

    About Project
    About Collection

SALAMANCA HALL

サラマンカホール