Menu

ヴァイオリン・金川迦蓮さん(2024年10月~12月)

ヴァイオリン・金川迦蓮さん(2024年10月~12月)

ヴァイオリン・金川迦蓮さん(使用楽器Cat.no.05 エリザ・スクロラヴェッツァ 2002年製)の活動リポートです。


活動報告:

♦︎第25回 大阪国際音楽コンクール
Section Ⅲ.ユース部門 ファイナル 第1位 
☆演奏曲/P.I. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第1楽章


(2024年10月6日(日) 大阪市立阿倍野区民センター)

 

♦︎ウィーン国立音楽大学講師 Anna Gutowska氏のマスタークラス受講

 

♦︎こどものためのコンサートにオーケストラの一員として参加 
☆演奏曲/ホルスト:セントポール組曲、グリーグ:「ホルベアの時代から」より他・・・

 

♦︎所属しているスーパーキッズ・オーケストラが「令和6年度 兵庫県芸術奨励賞」を受賞

 

♦︎「ジルヴェスター・スペシャル・コンサート2024」に参加。オーケストラの一員としてピアニストの角野隼斗さんとも共演 
☆演奏曲/P.ショパン:ピアノ協奏曲 第1番より第2楽章、R.アンダーソン:フィドル=ファドル


(2024年12月31日(火) 兵庫県立芸術文化センター)

 

2024年度の年末3日間連続で開催されたコンサートは素晴らしい1年の締めくくりとなりました。

**********************

2024年9月に開催されました第3期ぎふ弦楽器貸与プロジェクト《STROAN》により、STROANメンバーに加えていただきましてありがとうございます。

 

サラマンカホールでの試奏の時、何挺ものヴァイオリンを弾かせていただきましたが、優しくて包み込むようなあたたかい音色とネックの持ちやすさでエリザ・スクロラヴェッツァに惹かれました。幸運にもこの上質な楽器をお貸しいただけることになり、プロジェクトに関わる全ての皆様に感謝いたします。

 

貸与期間中、変化していく音色や響きを楽しみながら、私自身も日々成長できるようにがんばります!

 

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロフィールはこちら:
金川迦蓮

Return to activities list