2025.04.16
チェロ・和田ゆずみさん(2025年1月~3月)

チェロ・和田ゆずみさん(使用楽器Cat.no.22 平塚謙一 2010年製)の活動リポートです。
活動報告:
1.2月は初めてアウトリーチ活動として小学校で演奏をしました。生徒たちとのコミュニケーションや生徒たちの素直な反応が私にとっては新鮮で、とても楽しく素敵な時間を共有できました。演奏の時間について、常に大事に思っていますが、コミュニケーションを取ることで目の前の生徒たちと過ごすこの時間は今日のこの瞬間しかないということをより強く感じ、改めて一瞬一瞬を大切に演奏しました。

1月27日 中央区立明正小学校

2月21日 中央区立中央小学校
写真提供:認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク
4年生はじめてのクラシック クヮルテット・カノープス
アウトリーチセミナー受講生によるアウトリーチ 中央区立明正小学校
中央区立中央小学校 |コミュニティ活動
3月2日は湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団として出演させていただきました。ベートーヴェンの交響曲第5番は何度か弾いてきましたが、やはり弾くたびにベートーヴェンの曲の素晴らしさや緻密さを感じます。
3月2日 第27回湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団演奏会
〜身体にいい音楽会〜25周年記念演奏会
https://iyashinoiryo.com/old/20250302_skpo/ より
3月20日は東京・春・音楽祭で東京春祭チェンバー・オーケストラとして出演させていただきました。素晴らしい方々と一緒に演奏させていただけてとても多くのことを学び、改めて自分がどのように演奏していきたいか、どのような音を出したいかをより考える期間となりました。今後もしっかり自分と向き合って頑張ろうと思います。

3月20日 東京春祭チェンバー・オーケストラ ホール楽屋口前