Menu

ヴァイオリン・金川迦蓮さん(2025年1月~3月)

ヴァイオリン・金川迦蓮さん(2025年1月~3月)

ヴァイオリン・金川迦蓮さん(使用楽器Cat.no.05 エリザ・スクロラヴェッツァ 2002年製)の活動リポートです。


活動報告:

(2025年1月19日(日) NHK大阪 歴史博物館講堂)※伴奏:林典子先生

♦︎ 第18回 イタリアコンコルソMusicArte
・Stella(ステッラ)部門 中学生の部
 グランプレミオ大賞<G.P.>
・Cultura(クルトゥーラ)部門 中学生の部
 金メダル受賞

♦︎ HARMONIA KOBE VIOLIN STUDENT SPRING CONCERT 出演
☆演奏曲/ P.I. チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 3. Finale: Allegro vivacissimo
(2025年2月24日(祝・月) 神戸市灘区文化センター;うはらホール)

♦︎ピアノ発表会にてヴァイオリン 演奏
☆演奏曲/ P.I. チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 3. Finale: Allegro vivacissimo
Monti: チャルダッシュ、
John Williams: Theme from Schindler’s List
(2025年3月1日 (土) 京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール)

(2025年3月18日(火) 同志社 宿志館 グレイス・チャペル)

♦︎中学校卒業式・ヴァイオリン 演奏
☆演奏曲/正解

♦︎ 6th Vienna International Music Competition
FIRST CATEGORY: concert at Musikverein
JUNIOR: GOLDEN MEDALS WITH HONORARY MENTION

♦第6回ウィーン国際音楽コンクール
ファーストカテゴリー:
MUSIKVEREIN(ウィーン楽友協会/Wiener Musikverein)ジュニア部門
金メダル並びに審査員満場一致による特別賞受賞

(2025年3月25日(火) 結果発表/ウィーンにてオンライン開催)

♦︎オーケストラの一員としての活動
・1月26日(日) サンシティパレス塚口コンサート出演
・2月11日(火) 宝塚市立文化施設ソリオホール「こども達が楽しむクラッシックコンサート」出演
・2月16日(祝・火) 永守重信大枝文化会館「ウィンターコンサート」出演
・3月22日(土) レコーディング
・3月26日(水) 高倉小学校でミニコンサート
・3月27日(木) 〜 3月31日(月)

佐渡裕&スーパーキッズオーケストラ「こころのビタミンプロジェクト in東北ツアー」
・3月28日(金)〜30日(日) 宮城と岩手、計6市町7会場にて演奏
 仙台 東北学院大学押川記念ホール
 釜石 釜石市民ホール TETTO
 釜石 宝来館(鎮魂演奏)
 大槌 吉祥寺(鎮魂演奏)
 宮古 宮古市民総合体育館シーアリーナ
 田野畑 アズヴィホール
 久慈 久慈市文化会館アンバーホール

(2025年3月30日(日)久慈 久慈市文化会館アンバーホール)

学校やヴァイオリンの練習、コンクール、演奏会などハードなスケジュールと体調不良が重なり思うように動けない時期もありましたが、体調管理の大切さを改めて学ぶ時間でもありました。

4月から高校生活がスタートしました。貸与していただきました楽器と共に日々を大切に過ごし精一杯頑張りたいと思います。

「芸術の根底には心の美しさが必要だと思っています。迦蓮の紡ぐ音が美しさをにじませるものであり続けますように。」これは卒業式の際に恩師が私に贈ってくださった言葉です。

いつもこの言葉を胸に、美しい音を紡いでいきたいと思います。


プロフィールはこちら:
金川迦蓮

Return to activities list