Menu

ヴァイオリン・塩澤怜香さん(2025年4月~6月)

ヴァイオリン・塩澤怜香さん(2025年4月~6月)

ヴァイオリン・塩澤怜香さん(使用楽器Cat.no.18 平塚謙一 2009年製)の活動リポートです。


活動報告:

こんにちは。ヴァイオリンの塩澤怜香です。
4月は、初めて海外でのコンサートに出演させて頂きました。ほか、5月にはヴィオラスペース2025ガラコンサートⅠのオーケストラに参加させて頂きました。

 

①イタリアのローマの宮殿
(映画「ローマの休日」の舞台となったコロンナ宮殿です。)
絵画も宝飾品も全てが隅々まで美しく、ヴァイオリンの音色も一際美しく響く素晴らしい場所で演奏させて頂きました。
とても貴重な経験となりました。
 

②イタリアのヴィツェンツァの市庁舎
今回一緒にイタリアに行ったメンバーと、ヴィチェンツァ市長に表訪問させて頂く機会を頂きました。
そこで、私は市長のご挨拶の前に1曲演奏させて頂きました。
イタリアは、市庁舎がその地域で1番良い建造物だそうです。ヴィチェンツァの市庁舎も素晴らしくよく響き、弾かせていただけて、とても嬉しかったです。

③ヴィチェンツァのテアトロオリンピコ劇場
世界遺産となっている世界最古の屋内劇場がテアトロオリンピコです。15世紀に建てられた素晴らしい劇場で演奏させていただきました。
現地のお客様も満員御礼で、たくさんの方に聴いていただけました。

④ヴィオラスペース
ヴィオラスペースのコンサートで、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室弦楽オーケストラのメンバーの1人として、ヒンデミット作曲の教育音楽「弦楽のための五つの小品」を演奏させて頂きました。
素晴らしい先生方と一緒に演奏させて頂きとても勉強になりました。

これからも、応援よろしくお願いいたします。


プロフィールはこちら:
塩澤怜香

 

Return to activities list