2025.11.11
チェロ・和田ゆずみさん(2025年7月~9月)
チェロ・和田ゆずみさん(使用楽器Cat.no.22 平塚謙一 2010年製)の活動リポートです。
活動報告:
7月19日と20日は、【STROAN CONCERT I】に出演させていただきました。
19日のソロコンサートでは、コダーイの無伴奏チェロソナタ第一楽章を演奏いたしました。調弦を変えて演奏する曲なので、ホールのすてきな響きの中で、通常のチェロとは違った楽器の鳴り方を感じられました。
20日は弦楽合奏コンサートでした。先生方のソロが素晴らしく、一緒に演奏させていただけてとても勉強になりました。個人的には、ずっと弾きたかったのですが今まで機会に巡り合えなかった、バッハの『ブランデンブルク協奏曲第5番BWV1050』を演奏できたことも、嬉しかったです。

8月は、「アンサンブル天下統一 アンサンブル・アカデミー2025」に参加いたしました。期間中は、毎日先生方と一緒に演奏しながら演奏を通してたくさんの学びを得ました。自分の課題が多くありましたが、先生方が時間を惜しまずたくさんのことを教えてくださりました。教えていただいたことをこれから自分のものにできるように日々積み重ねていこうと思いました。
【STROAN CONCERT I】と「アンサンブル天下統一 アンサンブル・アカデミー2025」は、他の出演者の方や参加者の方と交流ができたことも、とても大事な思い出です。
7月と9月はオーケストラのエキストラ出演をさせていただきました。日本初演の曲や演出込みのオペラを弾くなど私にとって初めてのことがありました。すべてのことに、学びを得ています。

プロフィールはこちら:
和田ゆずみ